大のぼり窯の窯出し中です!
今回の窯には秋~冬に来て頂いた修学旅行の作品が5000点近く詰め合わせしてあり卒業が近いこともあり大慌ての窯出しからの発送作業です。
それも本日出荷分でほぼほぼの学校へお送り完了し、ひとまずほっとしました。

もちろん教室作品ばかりでなく当苑の製品もたくさん焼きましたよ。
これから順次検品の後、店に並んだりご注文頂いた方への御連絡を致します☆
そしてこちらは登り窯でなくガス窯で焼いた製品ですが
なんと!
スイカを持った狸!!
まるで「さあ、たんとお食べ」って差し出されてるようなおふくろ感。
いや、オス狸でした…
ここ数日ずいぶんと温かくなって、スイカの季節が待ち遠しいです♪
---------------------------------------
小さな弟分が出来てちょっと偉そうな“そーちゃん”。
探していたガチャガチャの「マメルリハさん」、いつもお手伝い頂いてるNさんが見事引き当てて下さいました♪
記事のコメント以外になりますが
昨日4月7日
初めて訪問させて頂きました。
のぼり窯も見学させてもらい
大きさに驚いた次第です。
最近窯出しされた茶碗を
購入致しました。早速使わせて
もらいました。いいもの勧めて頂き
悦んでおります。
8月に火入れされると聞きましたので
また、訪問させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。
この度は御来苑頂きましてありがとうございました。
一度の窯焚きで陶芸教室作品を含めて15,000点程を詰めますので
しばらくは次回の登り窯に向け製作作業が続きます。
次回の窯も魅力的な作品になるよう励みます!
お買い上げ頂きましたお茶碗、末永く御愛用頂けましたら幸いです。
またのご来苑、お待ち致しております。